けんさんのたわごと

「けん」の日記みたいなコーナーです。毎日は書けないから、時々しか書かないと思うけど・・読んでみて下さい・・
(このコーナーの更新は、更新履歴にはのせていません)

 ●過去ログ   ▲戻る


● 2005.02.21 Mon 広島の電車・・

 最近、電車関係のサイトにも顔を出しているので・・電車の話を・・

 広島といえば・・鉄道ファンなら路面電車の街・・と思われるでしょう・・広島の路面電車、系統の数、路線の総延長、そして利用者数とも他の都市の路面電車を圧倒しています。
 そして、広島の路面電車が面白いのは・・廃止になった他の都市の路面電車が活躍してるところです・・路面電車を運行する広島電鉄さんもそのあたりは意識しているのか・・他の都市から来た電車には・・例えば「大阪市電・昭和○○年広電移籍」といったプレートが貼ってあります。そのプレートには、元の路面電車を運用していた所のマークも入れてあります。
 また、被爆電車が4両走っているのも要チェックです・・路面電車は戦後、広島の復興に多大な貢献をしたのです。

 けんさん・・広島市内へ出ると・・やはり移動は路面電車ですね・・最近は、新型車両・あるいは低床電車などの導入が進み・・乗り心地も改善されています。
 すごいのが、新しい路線が検討されていることです・・というか、二酸化炭素の排出を減らさないといけない今・・都心に入る車を減らして、路面電車を充実させるのは当然なんでしょうね・・ただ、今の日本・・車がないと生きていけないなんて思っている人が多いから・・批判も出るかもしれませんね。

 一方、JRさんの電車は・・お古の電車が多いんですね・・(苦笑)・・山陽本線・呉線の主力は115系です。最近、呉線中心に103系がどんどん移籍して入ってきていますが・・移籍したら、すぐに広島の色に塗り替えず、しばらく、移籍前の色のままで走ってくれるのは個人的に大好きです。

 115系の方ですが・・正直、広島地区のためにある電車なのかなって感じます・・広島には瀬野−八本松間の急勾配区間があり、勾配線区用の電車じゃないとだめなんですよね・・115系の2000番台は・・広島地区用だったと聞いています・・けんが電車に興味を持った頃・・走っていた電車の大半がこれでした・・そして、115系の3000番台は、最初から広島に投入されました。それで、3001番の電車がいます。3000番台は転換式クロスシート、2ドアで・・普通電車というイメージじゃなかったですね。塗色も瀬戸内色で・・それまでの湘南色と違い、明るいイメージでした。
 この3000番台投入の時、「シティ電車」と名付けて、広島以西を15分間隔で走らせるダイヤになりました。これがなかなか好評でした・・それまでは、ラッシュの時間帯なら電車の本数が多いけど・・昼間は少ないという状態だったんです。なお、このとき115系を6両で1編成から4両で1編成に変更したようです。広島以東にシティ電車が導入されるには少し時間がかかりましたが、広島以東にも導入されました・・20分間隔で・・従来からの2000番台を使っていました。3000番台が導入されても、当初は主に広島以西に使われていたんです。

 その後、新型の電車は広島には配備されてません・・最近、115系の2000番台などが転換式クロスシートに改造され、体質改善車と呼ばれています。内装は普通電車とは思えないほどきれいです、乗り心地もかなりよくなりました。また、115系の中間車両(モハの車両)を117系の車両に変更した3500番台というのもちらほら見かけます。
そうそう、6000番台もいるんですよね・・どこが違うのか分からなかったのですが・・最高速度を100Kmから110Kmにアップした改造車が6000番台なんですね・・というか、広島じゃあまりメリット無さそうな気がする・・カーブが多いから(苦笑)
 普通の115系でも運転手さんによっては108Kmくらい出していた記憶があります・・というか、広島から東へ向かう方向だと・・現在の天神川駅付近で最高速が出るのですが・・今は天神川駅に止まらないといけないので、100Kmで走ることは少ないようです。

 大阪へ行ったとき、電車が駅に入ってくるときや発車するときのスピードが速いことに驚いたことがある・・広島だと、発車しても、しばらく30Kmくらいの低速で走ります・・ポイントを通過しきったあたりからスピードアップなんですよね・・もちろん、駅に入るときも、かなり速度を落としますよ。

 広島にも新型車両を・・って言う人も多いけど・・個人的に115系と103系の顔は好きです・・新型の電車・・あまり電車っぽくない・・スマートすぎるというか・・(個人的意見です(笑))
 というか、けんさん、本当は、電車のことあまり知らなかったのですが・・ネットの知人からいろいろ教えてもらいました(謎)・・インターネット・・うまく使えば、いろんなことを覚えることができますね・・便利な世の中になったと感じます。


● 2005.02.14 Mon 今日は・・

 今日は、バレンタインデーですね・・なかなか意味深な日です。思いを寄せている子からもらうことができたでしょうか?そして、意中の人にわたすことができたでしょうか?・・・

 けんの思いはかないませんでした・・きっと、永遠にかなわないんだと思います・・同じ広島出身の子でも・・住んでいる世界が違うのかな・・なんて思う・・。あの子への思いは胸が苦しいほど・・ですが・・、思いを伝える方法は何もありません・・
 今日は、寂しく過ごします・・・たわごともこれくらいで・・・


● 2005.02.04 Fri 最近・・

 最近、心身共にイマイチ調子が良くなくて・・体調もイマイチ、心理的にも余裕がない状態です・・もっとも、ストレスばかりかかる今の世の中では皆さんも似たような状態だと思いますが・・

 それで、ネット上で攻撃的な書き込みをしてしまうかもしれない・・実際に、この下の1月31日の日記は、少々きつかったと後から読み直して感じました・・反省する点が多々ありました。それで、ある程度、手直ししましたが、下の日記については削除することも検討しています。
 自分のサーバの中のことなら、修正すればいいのかもしれないが(といっても、修正するまでの間、何人かの方が閲覧されるわけだから・・修正すればいいという話でもないのですが)・・チャットなんかで、攻撃的なことを言ってしまったら・・もう、どうしようもないですよね・・相手は当然怒るだろうし・・不毛なネットけんかになってしまいますよね・・

 例えばの話、普通の友達と会話しているところで「おい、そんなバカなこと言うなよ」って言われた場合、その場の雰囲気や、相手の表情、しぐさ・・そういったものから、相手の気持ちや、注意されたのかバカにされたのか判断つくものです・・ところが・・ネットだとその文字を見るしかないですよね・・前後の文脈からある程度は分かるけど・・・「バカなことを言うな」という文字を見れば・・書き込んだ人の意図がどうであれ、自分もバカにされたと感じると思う・・

 こういったトラブルがあったとき、普通の友達なら、実際に会うことになる場合もあるし、電話や他の手段で関係を修復することができますよね、あるいは別の友達が仲介してくれることもある・・でも、ネットだと・・その人のサイトに行きたくなくなれば・・関係修復の手段が無くなってしまう・・メールもなかなか送ることできないですよね・・
 ・・・(´ヘ`;)ハァ

 心理的に余裕がないときはしばらくネットしない方がいいのかな・・なんて思ったりする・・最近、自分のサイトを含め、ネット友達のサイト全体のアクセスが低迷しているのですが・・・みんな、元気なのかな?・・心理的に余裕が無くなっているのかな?・・・・心配です・・
 いつもネットに顔を出している人が急に時々しか顔を出さなくなったり、あるいはサイトを閉鎖したりすると、とても心配になります・・でも、連絡手段を全く持ってないことが多くて・・今はどうしてるのかな・・って想像することしかできない・・それは、とても寂しいことです・・・・


● 2005.01.31 Mon アクセス・・

 ホームページを運用されている方で、アクセス解析を使われている方は多いと思います。けんのサイトでもアクセス解析を行っています。目的は、どのサイト(ホームページ)からお越しになったか・・あるいは、どの検索サイトで、どういった検索ワードでお越しになっているか・・また、画面サイズ、ブラウザ、OSなどといった情報を統計して、サイト(ホームページ)作成に反映させるためです。
 つまり、サイトの営業用資料として使っているわけです・・ある掲示板からのアクセスが多ければ、そこにはなるべく顔を出す方がアクセスアップにつながる・・という考え方もできますし、検索ワードが「ダム」より「中国山地」でお越しになる方が多ければ、ダムのコンテンツより山の写真を増やした方がいいと・・そういう使い方です。ブラウザの等の情報は、サイトを作成する際に使います・・ブラウザによって表示が異なるから・・それを考えるためです。

 さて、当然、統計データだけでなく、生ログも見ることできます・・といっても一日分程度しか保存されないのですが・・・ただ、アクセスしたのが誰のパソコンかを特定できるほどの情報はありません・・なんとなく、常連のあの方かな?なんて想像する程度です・・もっとも、誰がいつアクセスしたかを調べるためにアクセス解析をしているわけじゃないので、そういった見方はあまりしてません・・

 でも、時々生ログは見ています・・それで気が付くのは・・掲示板に一度もカキコしてなくて・・かつ、どこかのサイトでお世話になっている人じゃないと思われる人のアクセスが意外とあるんです・・

 ふと・・・・もしかして・・けんがお熱のあの子達がアクセスしているのでは??って・・思ってしまう・・・・当然、綾瀬はるかちゃんでも、明那たんでも、萌子ちゃんでも・・パソコンでネットをされている可能性は高いですよね・・そう思うと・・あの子達とつながりがあるんだって・・・嬉しくなります(少々妄想モードか?(笑))。もし、本当にアクセスされているなら・・密書でご連絡ください・・ただ、すぐに本人と特定できないので、にわかには信じないと思いますが・・
 レコード会社やテレビ局関係やマスコミ関係の会社のドメインのアクセスってあるんですよ・・でも、その場合は、あの子達というより、そこの社員の方がアクセスしたと判断すべきでしょうね・・
 ・・(´ヘ`;)ハァ

 統計データを見て、気が付くのは、意外と古いパソコンとブラウザでアクセスする人がいるということです・・となると、古いブラウザでも可能な限りアクセス可能に作成しないといけないと感じています。現在、IEだと4.0以上じゃないとトップページの表示ができません・・以前は、IE2でも表示可能だったのですが・・可能な限りバリアを取り除く必要を感じます・・

 さて、ホームページ関係のたわごとは・・このあたりにして・・別の話題を・・
 神戸のあの子・・・そう、松下萌子ちゃんが・・新曲の準備をしているらしいです・・もし発売されたら、買います。萌子ちゃん、がんばれ!!


● 2005.01.20 Thu あの子のことが知りたくて・・かなわぬ恋・・

 けんさん・・今、広島出身のあの子に思いっきりお熱です・・(あの子は誰か想像にお任せします)・・なぜか、あの子のことをいろいろ知りたくなってしまいました・・それで、ネットでいろいろ調べてみた・・いろんなことが分かった。同時に、批判的な意見にも遭遇した・・あの子が太りすぎだとか・・・まあ、人によって受け取り方が違うので仕方ないですが・・

 あの子の本名や、出身校、出身地区まで・・誰かがネットにアップしているんですね・・出身地区なんて、かなり絞り込めるくらい詳しい情報があった・・そして、友達だったとか、そういう人たちの書き込みもある(本当に友達かどうかは疑ってかからないといけないが、友達だった人たちがうらやましい・・)・・そういった情報に遭遇したら、まるで迷路の中から宝物を見つけたかのごとく嬉しかった・・でも、それって・・本当に望む方向に行っているんだろうか??

 そういった情報をもとに、コンタクトを試みる人もいるだろうけど・・・あの子が、喜ぶだろうか?・・逆に、嫌な思いをするのではないだろうか?・・あの子と本当に仲良くなる人というのは・・単にあの子の情報を持っている人である可能性は低いと思う・・一緒に仕事している人とか・・そういった人の友達とか・・そういう人ですよね・・そう考えると・・いろいろ知って宝物を見つけたように喜んでいたぼくの気持ちも・・しゅーんとなってしまった。望む方向にはなっていないからです・・
 そう、あの子と、ぼくは別の世界に住んでいるようなもの・・・・・思いは届かない・・・(´ヘ`;)ハァ

 正直、あまりありえない想定だけど、けんがモデルさん達を撮影するようになったら・・あの子と接点ができるかもしれない・・そういう方向しかないんだろう・・・ちなみに、万が一、けんが写真家で有名になったら・・ネットに、けんさんの本名はこれこれで、どこどこ町出身で、出身校はどこどこ・・なんて情報がアップされるのかな?・・それは正直嫌だな・・だから、あの子の情報をあれこれ調べても意味がないなぁと感じたんです・・
 え・・カメラマンじゃ、そこまで熱狂的なファンはできないだろうって??・・そんなことはないですよ・・女性のカメラマンで、とても美人の方がいます・・その方のファンがたくさんいます。その方が、写真教室の講師をするとなると・・その方を写される人も多々いるという話し・・写真の腕もすごいし・・美人だなんて・・素敵(爆)・・ちなみに、けんさんは、普通です・・かっこいいという人も少しいますが・・そんなことないですよ〜

 ただ、けんさんも一部方面ではちょっと有名になっているかもしれない・・(謎)・・ちなみに、このサイトには、マスコミに登場したという戦果を持った方達が時々アクセスしてくれています・・案外、そういった、マスコミで取り上げられたりすることの積み重ねで、あの子達に近づけるのかもしれない・・・・・ただ、今の、けんのサイトの内容じゃ、マスコミが取材することってないでしょう・・(苦笑)

 今では、若い人たちはインターネットをしている人が多いから・・あの子もインターネットしているかもしれない・・このサイトに来ることもあるのかな?(妄想)・・でも、きっと通り過ぎるだけなんだろうなぁ・・・

 今は、あの子への思いで胸の中がいっぱい・・・でも、それはかなわぬ思い・・・・・最近、写真を写しても・・なんか、悲しい雰囲気の写真になるのは、かなわぬ恋をしているから・・・・・(謎)


● 2005.01.16 Sun デジカメの修理・・

 「けん」のメインデジカメ、キャノン製パワーショットS30の具合が悪くなっていたので、修理しました。パワーショットS30は300万画素デジカメ、現在は普及機でも400万画素や500万画素になっている・・携帯電話のカメラでも300万画素なんてあります・・だから、買い替えの話も出ましたが・・保証期間内であることや、自分は300万画素あれば十分と思っているし、このデジカメ使いやすく画質もなかなか良い・・それで修理することに・・

 結局、動作がおかしくなっていたレンズバリアは交換されていた・・そして、光学ユニットも交換されていた。光学ユニットとはレンズなどの重要な部分です。また、露出関係を含めいろんな調整が行われていた。
 よく考えれば、このデジカメで1万ショット以上写真を写している・・プロ用の一眼レフカメラのシャッターの寿命が10万ショットくらい、一般向けの一眼レフで3万ショット程度が寿命とされています。コンパクトカメラはもっと寿命は短いと思います。例えば、スイッチを入れるとレンズが出てくる機種が多いですよね、これはレンズをモーターで駆動しているわけです。それにズームもモーターで駆動されています。そういった所は比較的早く調整がずれたりするものです。そして、デジカメは気軽に写せるため、フィルムカメラより撮影枚数が多くなりますよね・・それゆえ、意外と早く調整が必要になります。

 修理が完了してテスト撮影して驚いた・・ピントが合うのがとろいと思っていたのが嘘のように素早くピントが合う・・レンズバリアもスムーズに開閉できる。撮影した画像を見ると、修理直前より鮮明に写っていました。
 もし、お手持ちのデジカメの調子が悪いけど、保証期間内だという方は、新しいデジカメを買うより、とりあえず修理してみることをお薦めします。コンパクトデジカメの新機種が800万画素や700万画素・・普及機でも500万画素もあるから、それらに手を出したくなりますが・・小さなセンサーで高画素化しているので、光学的に無理があるし・・電子的に画像処理して綺麗な画像になるように工夫されていても、うまくいかない場合も多々ありますから・・・

● もしかしたら・・

 セカチューこと「世界の中心で、愛をさけぶ」を視聴していて、ふと思ったことがある・・もしかしたら、ぼくが一人の女性の人生に影響を与えていたのかなということ・・昔のことはあまり思い出したくなかったのだけど、セカチューの終わりの方で主人公のサクが「医者になる」という目標を立てたこと・・・「アキ」を救えなかったから、そう思ったのか・・まあ真相は不明ですが・・

 けんさん、高校の時に病気がひどくなり、入院することになるのですが・・自宅で療養している間・・同じクラスの女の子が何度かお見舞いに来てくれた・・学年トップの成績で、いちばんかわいい子と言われている女の子でした・・あの頃、けんさんはまじめすぎる人間でした・・「女の子に興味示すくらいなら勉強しろ」と親や先生から言われたら、真に受けて・・女の子と親しくならないようにしていました・・(今から考えると自分がバカだったと思う)・・

 だから、その子にもどう対応していいか分からず、お見舞いに来てくれても最初は門前払いに近いような対応をしてしまった・・ただ、それ以後は、家でいろいろお話ししたけど・・その子は・・一緒に終業式を迎えよう・・終業式には来て・・って言ってた・・結局、その子の願いを叶えることはできなかった・・・・病状が悪くなり入院することになったから・・
 けんは遠くの高校に通ったので、その子は遠くから家まで来ていたんです・・他の友達から・・その女の子は、けんさんのことが好きなんだよ、なんでそんな対応するのか??って言われたりした・・もし、今、あの頃に戻れたら、その子が来ても門前払いなんて絶対しないだろうし・・願いを叶えるためがんばったかもしれない・・

 長期の療養の効果で、ある程度状態が良くなり・・学校に復学・・その時、その女の子は、卒業した後だった・・・当時の担任の先生から、その子の話をちょっと聞いた・・大学の医学部に進学したという・・・ぼくが病気になったことで、医者を目指すことにしたのかもしれない・・
 その女の子、元気にしているのかな?・・・お医者さんになったのかな?もう幸せになったかな?・・・もう一度、会うことがあれば、ありがとうって素直に伝えたい・・ただ・・好きだったなんて・・今でも、そんなこと言えない・・・でも、もう会うことって無いんだろうな・・・・この話・・誰にも言えない・・ちょっと胸がキュンとなる思い出・・・・


● 2005.01.08 Sat 年末のセカチューの再放送・・

 今年初めての更新です・・皆さん、今年もよろしくお願いします。この日記は、他の所に掲載した物を手直し加筆したものです・・

 広島では年末に、セカチューこと「世界の中心で、愛をさけぶ」の再放送をしました。
 けんさん、このドラマの本放送の時、あまり注目してなかったんです・・それで全然見てなかった。あとで、見た人の話を聞いたり、アキ役の綾瀬はるかちゃんが広島出身で・・実は、けんの大好きなタイプの女の子だったこともあり、どうしても見てみたかったんです(爆) ・・
 実は、本放送の時・・新聞のドラマ欄を見て気になりだし・・途中からでも見ようかと思ったけど・・その時は他のドラマを見ていた・・いくつもドラマを見るほど時間がない・・それに、途中から見ても・・なんて思って、一度も見なかった・・

 運良く年末に再放送してくれた・・
 このドラマ、話題になっただけあり、いろいろな受け取り方があり・・新聞などで評論家や作家などが取り上げていることもありました・・批判的な意見も多々あった・・
 さて、実際に見ると・・ほんと、ピュアな恋に・・涙が出ます・・男が涙流すなんて変だと言われそうですが・・
 はたして、治療法の無い病気になり、何もすることができない女の子に「好きだよ」と言われて・・サクのようになんとかしてあげたいと思えるだろうか・・・(;^_^A アセアセ
 その女の子が綾瀬はるかちゃんからなら・・・全力でなんとかしてあげようと思うかもしれない・・(そういうレベルの問題か?(爆))

 そして、ドラマでは現在のサクと17年前のサクの心の軌跡を描いていました・・それゆえ、いろんなことがドラマに込められているように感じる・・人によっては、ごちゃごちゃしていると感じたかもしれない・・あるいはテーマが重たいと感じたかもしれない・・ただ、けんには、かなり自分とオーバーラップする部分があると感じる・・
 純愛もテーマになっているが、過去のことを17年ひきずっているサクが・・心の整理をしていく過程・・これも一つのテーマだと感じる、というかドラマ版ではこっちがメインかな?・・そして、命の継承というテーマも含まれている・・アキはサクの心の中で生きているとも受け取れる・・また、人間はいずれ古いことは忘れていくことであるとか、入院中の患者さんがどんな心理状態なのか・・そういった点もうまく取り入れてあるし、おじいさんが写真屋さんだという設定になっていて、写真の持つ力もドラマを引き立てていると感じます。

 ドラマを見ていて突っ込みたいのは・・無菌室に簡単に入れることはないですぞ・・家族でも難しいぞ・・それと、白血病の病棟は、病棟に入る段階で、マスクと手洗いが必要です・・面会者名簿にも名前と患者との関係を書かないといけません・・勝手に入るようなことはできないのですよ・・

 セカチューの再放送を見て、けんさんは綾瀬はるかちゃんに高熱状態になってしまいました・・そして、DVDのセットを買うはめに・・・O>−<ばたっ!!

 さて、ここで書いちゃうけど、けんさん、ドラマでDrをしているサクとほぼ同じ歳です・・そして、ドラマでアキが入院していた年頃の時、けんも病院に長期入院していました・・ドラマでは、病室からは空が見えないということで、サクが空の写真を写してきてますが・・(これと似た場面をZONEのPVで見たことある(謎))、それを見ていて、確かに病室からは空は見えないなぁ・・いや、一番窓際のベッドならある程度見えるけど・・・けんのサイトにあるような風景は絶対見ることできないですね・・

 けんは、ある程度回復して、今ではいろんな風景を見ることできるようになったけど・・けんより若くして命を失った友達もたくさんいます・・こういった経験があるから、セカチューの話は現実の自分と重なる部分が多いんです・・・風景写真をたくさん写したくなるのも、入院していた頃、山なんかもう行けないだろうと思っていたことの反動かもしれません・・
 サクはアキに空の写真を渡して、アキの心を癒していましたね・・・けんの写した風景写真が、このサイトにアクセスしてくれた方の心を癒すことができたらいいなと思います・・

 これからも、ほっとするような写真を写せたらいいなと考えています。ということで、今年もよろしく・・・


● 2004.12.30 Thu 今年一年ありがとうございました・・

 たぶん、明日は更新できないので、今年最後の日記になると思います。

 今年一年で概ね1万2千アクセスありました。常連の皆様含め、閲覧していただいた皆様・・ありがとうございます。アクセス状況は・・8月くらいまではハイペースでしたが、その後若干落ちています。サーバがいっぱいになって更新が滞りだしたのが、その頃なので、やはり更新することが大事だと感じると同時に、今は相互カキコって考えは少なくなったんだなと感じる一年でした。

 この、相互カキコという考え方は過去のものなのか?・・という点は、今年一年、サイトを運用していて悩み続けたことです。お互いサイトが小さいうちは、こちらにも頻繁にカキコしてくれますが・・相手のサイトが大きくなると、こちらにはほとんど顔を出さなくなる管理人さんが多いと感じた一年・・自分は毎日2〜4時間もカキコ巡りに時間を使っているのに・・ただのお客様なのかよって・・感じることが多々ありました。

 でも、これは自己中心的な考え方ですね・・更新が忙しくてカキコに来れない場合もありますし、私が毎日カキコしてくるけど、レスする時間が無いよ〜ましてはカキコまで行けないよ〜といった事情の管理人さんもいらっしゃるでしょう・・
 それで、最近は、こちらにカキコに来ない=カキコやレスする時間が取れない・・と解釈するようにしました。それで、頻繁にカキコにお越しの管理人さんのサイトには頻繁に行くけど、時々しかお越しにならない管理人さんのサイトはROMる程度にするようにしています。

 ブログを持つ方が増えたことも、カキコに時間がかかる要因となりました。掲示板では、親スレもそんなに長くないし、その場の雰囲気に合わせれば、簡単にレスができますが・・ブログだと、親記事が長いし、記事をよく読んで返事しないといけないので、普通の掲示板の何倍も時間がかります。でも、流行だから仕方ないんですね・・・自分がブログ持ったら、ちゃんとレスってくれるのかな??・・閑古鳥が鳴きそうな予感・・(自爆)

 また、掲示板の運用面では、過去に私と問題を起こして連絡がとれなくなっている人が・・また関わってくれ〜と掲示板に書き込んでくるということが何度かあったのも今年の悩みでした・・つまり、もう関わりたくない人がカキコにいらっしゃることがある・・これには困りました、その人達には、もう私のことは過去の人にして欲しいと思います。また、一時的にトラブルを起こしたからといって個人的な反省文を掲示板にカキコされる方もいたので、急いで削除したことも多々ありました。掲示板は、そういう用途に使わないでほしいです。誰でも読める所なんですよ・・ほんと・・
(´ヘ`;)ハァ・・

 サーバを借りると言いながら今年は実現できませんでした・・来年の早い時期にサーバを借りて、サイトの内容を充実させたいと考えています。と・・ここでちょっとした朗報が(苦笑)・・けんのプロバイダのサーバ容量計算方法が変更になったようで・・今までは容量制限ギリギリだったのに、いつのまにか2.5MB程度空きがあると表示されるようになりました。ということで、今年中にアップしたかったコンテンツのうち、多少は今のサーバにアップできそうです。

 自分にとって、今年はかなり苦痛な年でもありました・・他の人との関係でかなり苦労しました・・まぁ、それは皆さんも同じなのでしょうが・・体調も良くなる傾向がなく、悪いまま横ばい・・12月になってから悪化しつつあります・・目標の多くは手を付けることさえできなかったです。
 その中で、嬉しかったのが、私の写真が多少は評価されたことです。今年初めに、岐阜県の土産物店・・「民芸たぬき」様のサイトに写真を採用していただいたことに始まり、広島県の「安佐歯科医師会」様の会報に写真を採用してもらいました。そして、「日本ダム協会」と「ダム技術センター」のコンテストに入賞することができました。印刷物になった時点で改めて写真を見ると、とても自分の写真のように見えなかったです。

 写真は試行錯誤の連続で、ぜんぜん上手になれませんが、ファインダーをのぞいたとき、これは絵になるか、ダメ写真になるか、ある程度判断できるようになりました。
 というか・・・ダメ写真のことですが、世の中、ダメ写真しか写せないと言われる方が多いですよね、ダメ写真なんて無いと思いますよ。何年もたてば、ダメ写真だと思っていた写真が貴重な記録になることも多々あります。写真の枚数だけ思い出が記録されているんですよ・・きっと・・辛いことも楽しいことも・・・そう・・時間がたてば、辛いことも一つの思い出・・・・
 今年は、あれこれ考えて写すことが多かったのですが、来年はもっと気軽に写真を写したいと思います。写真の質が落ちるかもですが・・どこかへ行っても、思い出がカメラの設定に苦労したなんてことばかりじゃ面白くないですから・・(苦笑)

 今年は、ダムの見学会に何度か参加しました。また秋頃は県北の高い山をいくつか登りました・・広島県北にある猫山からの風景には久しぶりに感動しました。
 小さな命との出会いもありました・・2週間足らずしか家にいませんでしたが、野ウサギの子どもの「うさちゃん」・・今は、もうお星様になっているけど(涙)・・一緒にすごした時間を忘れることはないと思います。

 来年は、けんさんのサイトを、どうする??・・なんてあまり考えていないので、どちらかというと、今年できなかったことを来年したい・・かなり消極的な考え方かもですが・・サーバを借りるとか、鉄道のコンテンツや・・デジカメでうまく写らないときの対処法などのコンテンツを作ってみたい・・なんて思っています。それと同時に、今のアクセス規模を考えてプライベートなサイトという路線にするのか、もっと多くの人に閲覧していただけるサイトにするのか・・そのあたりもよく考えたいと思っています。
 それと同時に、あまりサイトやネットのことに時間を使うのはやめて、本来使うべきことに時間を割り振りたいと思っています。

 写真やカメラに関して、来年、デジカメがどういう商品展開をするのか関心があります。小さいセンサーのまま画素数をアップする競争から抜け出せないか・・そろそろ本質を考えて、センサーのサイズを大きくする方向になるのか・・デジタル一眼ならフィルムカメラ並の画質が出せるようになっていますが、コンパクトデジカメは条件がいいときだけフィルム並みになるだけですので・・
 もっとも、画素数の数字を気にされる方はいても、写った写真の画質まで厳しく見ない方が多いようなので・・画素数競争になるのも仕方ないのも事実・・・画質が気になる方は、デジタル一眼を買ってくださいってことなんでしょうね・・
(´ヘ`;)ハァ・・・うんちくは、今年は・・これくらいにしておきます(苦笑)

 新年も、けんさんのへやをよろしくお願いします。


● 2004.12.12 Sun けんさんのPC・・トラブル顛末記・・

 また、1ヶ月ぶりの日記になってしまいました・・この間にもいくつかの山に登ってきたので、更新する間がなかった。それにしても、プロバイダのホームページ用スペースを使い切って以後、大きな更新ができなくなりましたが・・それに連動してアクセスも減少しているようです。やはり、まめな更新がアクセスアップの基本ですね・・
 山の素敵な写真はいろいろ写してきましたが、これらをアップするには、どうしても新しいサーバが必要・・ということで、サーバをレンタルできてからアップすることになると思います。

 日記のネタもいろいろあるんですが・・あまりあれこれと書いていても仕方ないので・・・先日起きた、PCが起動不能になるという事件の顛末を・・(苦笑)

 実は、けんのPC・・WindowsXPのサービスパック2(以後、サービスパックのことをSPと略します)に一度したんです・・それで、問題なく動いていたのですが・・何を思ったのか・・SP2を削除する操作をしたんです・・つまり、SP1の状態に・・すると、再起動しようにも・・起動しなくなりました・・運が悪く、ログオンの画面までは行ってしまうんです・・そこで画面に壁紙が表示された状態でフリーズしてしまう。ログオンの画面まで行かなければ・・セーフモードで起動して、復元を取り消して正常に起動していた状態に戻せるのですが・・なんで、ログオンの画面までいっちゃうのかい??・・

 ログオンしても、動かせるソフトはタスクマネージャだけです・・それも、ALT+CTRL+DELの3つのボタンを押して立ち上げるんです・・でも、それで動いているプロセスを眺めるだけ・他のソフトを動かそうにも、スタートボタンが出てこないし、タスクマネージャから無理矢理起動させようにも、エラーメッセージの嵐・・そのうち、PCを起動させるだけでexplorer.exeが不正な処理を行ったとエラーメッセージが出て強制終了される・・タスクマネージャも不正な処理を行ったと強制終了される・・
 セーフモードで立ち上げて、システムの復元を動かしても途中でシステムの復元が不正な処理を行ったと・・これも強制終了・・セーフモードですら・・画面は壁紙が出るところ以上にならない・・コマンドモードでも同じです。

 このような事態になったとき、最も有効なのが、ハードディスクをフォーマットしてCD−ROMから再インストールすることです。もちろん、それができるなら、そうしたかったです・・でも、バックアップしていないデータやファイルは全て失うことになります。バックアップしていないファイルの中で重要なものがいくつもあった・・それで、壁紙の表示しかできない状態のPCを普通に動く状態にしないといけない・・・メーカーに持ち込んでも、ファイルを保持したまま動くようにするなんて無理だと言われる状態で作業をせざるを得ませんでした。
 なお、ここに書いてある手段は、けんの場合はうまくいきましたが、正常に動くと保証された方法ではなく、下手をしたら全データを失うこともあります。この記事を参考にPCをいじる場合はあくまで自己責任でお願いします。

 まず、セーフモードの表示をみると、WindowsXPのSP1とSP2の両方が認識されていました。コマンドモードでファイルの状態を調べると、何かのファイルが消えているわけではなく、ちゃんとファイルは残っていました。ただ、CD−Rに逃がすことはできない・・
 それで、まず、SP2のCD−ROMで上書きすることを考えたのです・・なんでそんな手段を考えるかと言えば・・Windows95の頃、システムが不安定になったら、Windows95のCD−ROMから上書きして直すという手段を結構使っていたものです(修復セットアップとか上書きセットアップなんて呼んでいました)・・それの応用です。でも、Windows95とXPじゃ別物ですから・・どうなるやら・・結局SP2のCD−ROMでの上書きを試みるが途中でプログラムが停止してしまい、失敗。続いて・・SP2とSP1が混在しているのが問題なら、強制的にSP1にしようと、SP1のCD−ROMで懲りずに上書きを試みるが、これも途中で停止・・どちらも使えず・・

 当然、行き着く先は・・・XPのCD−ROMでサービスパック無しのXPにする・・けんのPCは、もともとWindowsMeなので、XPもアップグレード版です。それで、XPからXPへのアップグレードを試みました・・途中で何か変なメッセージでも出るかと思ったら、これがすんなりインストールできました。それで、見事起動したのです。ただ、ソフトのいくつかが正常動作しない・・結局、SP1とSP2を適用しました。これで、セキュリティソフト以外は正常に動くように・・しかも、ファイルも全て残っていました。ただ、外付けの周辺機器については、ドライバの再インストールが必要でした。
 セキュリティソフトが動かない点については、再インストールを試みましたが、削除もインストールもできないという困った状態・・結局、セキュリティソフトメーカーのサイトに再インストールが必要な方へという記述があったので、それに従ってダウンロードして再インストールしたら正常に作動しました。

 こうやって、けんさんのPCは正常に動くようになりました・・動かなかったのが嘘のようです。これで分かったこと・・巷で噂されているとおり、サービスパック2を入れたら・・もとに戻さない方が安全ということです。
 ちなみに、一部で不具合が起きると言われているサービスパック2ですが、元々がWindowsMeだった、けんのPCでも正常に動作しています。古いソフトも問題なく動いています・・(というか、サービスパック無しのXPで動かなかったソフトはやはり動きませんが(苦笑))
 でも、なんで、サービスパック2の削除をしようとしたんだろう??今から考えると、それが一番不思議です(爆)・・・と同時に、普段からバックアップをしておかないと・・と思いました。


● 2004.11.16 Tue 秋は忙しい・・・(ダムの見学許可をもらうのは困難)

 日記の更新が1ヶ月以上滞っていました・・(汗)・・知人からブログ書いてみてなんて言われることがありますが、この様子では、続かないですね・・
 ホームページの運用について予定通りにいかず、サーバを借りるのは、もう少し先になりそうです。来年の春までには借りることができたらいいなと思っていますが・・・ということで、20MBの容量の中でやりくりしています。先日更新をしましたが、同時にいくつかの写真を削除しました。新しい写真をアップする=同じだけの容量を空けないといけない・・なので、大変です。

 さて、タイトルの「秋は忙しい・・・」ですが・・今年の秋はとても忙しい秋になりました。写真撮影、山登り、見学と・・正直自分の行動力の限界を超えています。
 写真撮影は紅葉の写真ですが・・三段峡、温井ダムなどで撮影しました。自分の意図した通りには写っているのですが・・他の人から見たら、イマイチに見えるような出来具合でした。ちょっと狙いが悪かったかなと反省しています。というか、素人受けする写真なら今までにたくさん写しているので、今回は、あえて同じような写真は控え、ちょっと違う写真に挑戦してみたのですが(雑誌などで紹介されているような写し方ともちがいます)・・・やっぱイマイチかなぁ・・・。
 山登りも、いろいろ登りました・・いずれも登り下り合わせて6時間〜8時間もかかるハードな山登りで、それも日帰りで行くのですから・・広島県北の猿政山、中部の可部冠山縦走、県北の福田頭など・・いずれもハードです・・それも撮影機材をデジカメと一眼レフ両方持っていくのですから(爆)荷物が重たい・・

 見学では、「温井ダム体感ツアー」に参加、また先日は「小瀬川スタンプラリー」に参加してきました。普段入れないダムや発電所、浄水場などの設備を見学することができました。発電機が唸りながら発電している姿には驚きました。

 さて、ダムの見学の都度、こういったイベント以外で、見学を受け入れてもらえますか?と聞いています。なぜ、そんなことを聞くかと言えば、私も加わっている「DAM WebRing」に参加している方達が、各地で見学会&オフ会を行っていて、中国地方で行うこともあるかもしれない・・また、「DAM WebRing」に参加している人が個人的に見学をしたいと、私に話をもちかけてきた場合に備えてです。私が個人的に見学したいから聞いているのではありません。

 よく「けんさん」にお願いしたら温井ダムの管理所とツーカーみたいだから温井ダムの見学ができるといった噂をされることがありますが、そういうことはありません、温井ダム管理所と何か関係があることなんてありえないです。ただ、よくイベントに来る人だと思ってくれている程度の認識じゃないのかな?・・また、管理所と関係があっても、個人的なお願いで見学をしてしまうと(いわゆる管理所アタックですが)、管理所が規則違反したことになり、管理所がお咎めをうけてしまいます。管理所の業務を妨害することは本意ではありませんから、管理所アタックはやりたくないです。
 また、事前に連絡して見学する場合でも、個人の資格では難しいと言われます。また、団体であっても、どういう団体か精査することになる・・学校や、会社、自治体からの見学要請なら比較的受理されると思うが、マニアの団体の場合、難しいでしょうということです。だいたい、けんが住んでいる町が公民館活動で温井ダムの見学を申請したことがありますが、見事却下されたことがあるくらいだから・・・・。

 ダムの管理所として見学で知って欲しいことは、ダムがどのように生活に役立っているかといったことであり、ダムの中の構造であるとか、ゲートを見たいとか、今年最大の放流は毎秒何トンだったか?といったマニアックな要望には応じにくいといった本音も多少はあるようです。
 技術的なことが特徴の温井ダムの場合は、見学会でいろんな設備を公開してくれますが、他のダムの見学会では、監査廊を歩いて、下から見上げる・・・が定番コースですよね。某ダムで、そのダムの某設備は正式に申請したら見学できますかと聞いたところ、管理上絶対だめですという返事がきたこともあります。
 そういう話を各地のダムで聞いている以上・・「DAM WebRing」で中国地方のダムを見学するとき「けんさん」が申請すれば容易にOKが出るとか・・「けんさん」同伴なら、管理所アタックは簡単にできるなんて期待は持たないで欲しいと思っています。・・・正直、「けんさん」ダム初心者ですから・・・・え・・・ちがう??・・・・


● 2004.10.12 Tue 3万アクセス

 これも事後報告になりますが、「けんさんのへや」は9月25日に3万アクセスに到達しました。アクセスしてくれた皆様に感謝しています。それで、今までなら記念の壁紙をアップしていたのですが・・サーバの容量ぎりぎりの状態で、画像のアップが自由にできないので、壁紙のアップもしてないし、3万アクセスになったからといって、記念のコンテンツを追加していないんです。
 というか、更新自体が容量との戦いになっているので、写真のアップは無理(´ヘ`;)ハァ。

 最近、鉄道ファンの人たちとも交流が深まり、電車の写真もたくさん撮影しています。また、山の写真もいろいろ写しています・・・そして、ダムの写真も・・・。これらが、アップできないままの状態です。写真の入れ替えで対応しようかと思っていたのですが、ダムの写真は資料としてダム協会様からも認めていただいているので残しておきたいし、可部線の写真は廃止された今こそ、残しておくべきだと考えています。となると、入れ替えできる範囲が限定される・・
 やはり、サーバを借りるのは必須の状態だと感じています。なお、サーバを借りた場合、こちらは山の写真専用にして、新しいサーバにダムや電車の写真をアップしようかと思案しています。また、掲示板も広告が出る借り物ではなく、自分のサーバにCGIを置きたいと考えています。ダムのページはダム便覧のリンク変更作業が大変なことを考えて、元のページにリンクを残しておくようにしたいと考えています。


● 2004.10.05 Tue ダム技術センターのフォトコンテスト

 事後報告になりますが、「けん」はダム技術センターのフォトコンテストに応募してみました。このフォトコンテストは、フィルムの写真はフィルムの提出が必要・・写真屋さんで尋ねたら、ネガフィルムを一コマだけ切ると、残ったコマで焼き増しができないと言われたので(手焼きならできるらしいが)、仕方なくデジカメで写した物だけを応募しました・・ちなみに、デジカメの場合、デジタルデータとA4サイズのプリント(プリンター出力でかまわない)を提出するのですが、ここで問題が・・

 「けん」のデジカメ、主力は200万画素のクールピクス950と300万画素のパワーショットS30です。A4に伸ばしても自分が見る限りきれいだと思ったのですが・・ダムカレンダーの写真と比べると、画素数が少ないのでシャープ感が無い・・特に応募する写真を選んでいると、いい写真は200万画素機で写した物が多く、これをA4に伸ばすのは少々無理を感じます。
 近くで見なければ大丈夫ですが、コンテストに提出する以上、シャープネスも要求されます(実際に問い合わせて聞いた話です。200万画素では厳しいだろうとコメントされました。入選した場合カレンダーに使うので大伸ばしが前提とのこと)・・やはりある程度画素数があるデジカメが欲しい、それも風景に向いた広角のデジカメが欲しいと思った。

 さて、現在、コンパクトデジカメの主流は1/2.5型(もしくは1/2.7型)の400万画素・500万画素機や1/1.8型700万画素機になってきており、予算さえあれば画素数の多いデジカメは手に入れられます。ただ、これらのデジカメ、センサーの一つ一つの画素が小さすぎて、光学的な問題で解像力を出し切れない場合があるし、ダイナミックレンジも狭い。
 それで、センサーの欠点を画像処理回路で補って無理矢理絵を作り出しているような物が多い。自然な描写を求める自分にとって少々困った選択肢です。確かに、画像処理やノイズリダクションのおかげでノイズの無い綺麗な絵は出ます・・でも、木々のディテールなどは溶け込んでしまっている・・やっぱ、自分はこれらではだめ、それに新品を買うだけの予算は無い・・(´ヘ`;)ハァ
 最近注目されている一眼デジカメなら望む描写を手に入れられるが、値段が高すぎて手が届かない・・(´ヘ`;)ハァ

 それで、結局、今後のことも考えて(というか、今後もコンテストに応募するかどうかは微妙です(苦笑))、400万画素以上のデジカメで大型のセンサーを使っている物を中古を探すことになりました・・そこで、発見したのが2/3型500万画素機のクールピクス5000の中古品です。このデジカメは自然な描写をすると定評があり、後発の5400の中古より値段が高いことが多い(5400はCCDが一回り小さく1/1.8型になってしまった)・・また、レンズが28mm相当の広角ズームになっているのもイイ。そして、予算内で購入できる物を見つけ、状態が良いことを確認して購入しました。

 今回は、購入しても、しばらくネットでは公表を控えていました。それは、中古でもあり、不具合が見つかれば返品することになっているからです。不具合がないであろうということが分かってから、掲示板などで、デジカメを買ったとカキコしたわけです。
 なお、デジカメの値段は激安でした・・なぜなら、ワイドコンバータが付いているんです。これだけ買っても2万円以上します・・それが付属品扱いで付いているんです。予備バッテリーもある、別売りの専用ケースもある、これも一つで5千円程度する物・・これだけいろいろ付いていと、本体に何かの異常があるから、お買い得に見せているのかと不安になることもあります。これから不具合が見つかるかもしれない・・それで、いろんな物をテスト撮影していますよ・・本当に不具合がなければいいのですが(;^_^A アセアセ


● 2004.09.18 Sat 南くんの恋人

 16日に最終回だった深田恭子ちゃんが演ずるドラマ「南くんの恋人」・・初回だけ見てないのですが2回目からずっと見ていました。だいぶ前に高橋由美子ちゃんが演じたのがありましたが、これの最終回は涙なしで見ていられないような終わり方でした。「堀切ちよみ」ちゃんは亡くなってしまい、その後につながらない悲しい終わり方でした。
 前回がそういう終わり方だったので、今回はどうなるだろうかと思いながら最終回を見ました。南くんとちよみちゃんは大ピンチになるが、おじいちゃんが命をかけて救ったと受け取れる展開・・やはり、悲しくて涙出ましたが、今回は、その後へつながる終わり方でした・・南くんと小さくなったちよみちゃんが、一緒に生きていく・・

 若い方には分からなかったかもですが・・・この最終回に命の継承が盛り込まれていると感じました。おじいちゃんからちよみちゃんと南くんへ、命が受け継がれた・・・・と感じました。(もっとも、前回の「南くんの恋人」の場合、ちよみちゃんから南くんへ受け継がれたと感じることもあります)
 人の命は限りがあります。これだけは、どんなにお金を持っていても解決できません。永遠の命を求めて・・昔から人はいろいろもがいてきました。身近な人や親しい人が亡くなれば、とても悲しく感じ、なかなか心の整理ができなかったりするものです。最近命を軽視するような考え方もあると聞きますが、命が最も大事なことはまぎれもない事実です。
 でも、命に限りがあるからこそ・・命は人から人へ継承されていくのだと、「けん」は感じています。それは親から子へという継承もあるでしょうが・・親しい方が継承している場合もあるでしょう・・親しい人がいなくても、気が付かない所で誰かが継承してるものだと思います・・人類が末永く繁栄する限り・・命は継承されていくような気がします。(あくまで個人的な考えですが)

 やっぱ、「けん」さん考え方が古いかなぁ・・・(謎)


● 2004.08.29 Sun オリンピック・・めぐ(栗原恵)ちゃんにお熱

 けんさん、もともとオリンピック中継を見ることってあまりない・・ましては、その中の特定の競技を応援することもあまりないんです・・もともとスポーツへの興味が少なく、普段は・・野球を見るか・・マラソンを見るか・・その程度・・ルールが複雑な球技に至っては最初から見ない・・というか、見ていても分からない・・しかし、今回・・なぜか、女子バレーにはまっていました(爆)・・ただ、女子バレー・・負けちゃいましたね・・(´ヘ`;)ハァ

 今回、何で、こんなに女子バレーにはまったのかといえば・・世間がメグ・カナの話題で騒いでいるからでもない・・オリンピックの1ヶ月か2ヶ月くらい前だったか・・日本と他国の試合をオヤジがテレビで見ていた・・ちらっと画面を見ると・・とってもかわいくて、すらりと背の高い選手が映った・・
 胸にドキューン・・・・O>-<ばたっ!!・・・一撃でした(爆)
 鋭いアタックは・・相手のブロックだけでなく、けんさんのハートも射抜きました・・(爆)

 これ誰??・・それ以来、女子バレーの試合が気になって仕方なくなった・・、あの子は噂のめぐちゃん・・しかも広島県出身・・お熱はますます高くなりました(爆)・・でも、解説を聞いてもルールや作戦なんてさっぱり分からない。それで、テレビ番組もバレーの解説をする番組を見たり、本を買って読んでお勉強(爆)
 (けんさん、興味を持ったら何でも深く追究するくせがあります・・良いのか悪いのか・・)

 オリンピックの試合は可能な限り見ました・・めぐちゃんのアタックがブロックで止められると・・とっても悔しく思うし・・ずばっと決まれば・・よーし!!なんて・・
 自分のサイトの掲示板にたくさんカキコしてしまい、管理人自らサイトの趣旨から脱線・・まあ、他の人のサイトじゃないからいいか(爆)

 結局、彼女たちのオリンピックは終わりました・・でも、ある初老の方が「終わりは始まりである」と言われていたことを、ふと思い出した・・彼女たちは新しい目標をを目指していくでしょう・・
 そして、けんさんは、めぐちゃんのおかげ?で、今まで全く関心がなかった女子バレーのファンになりそうです・・(苦笑)


● 2004.08.14 Sat Opera搭載PHS・・

 今、PHSというと、時代遅れなんて思っている人が多いのではないでしょうか?・・「けん」が見聞きした範囲では、最近のPHSを使ったことなくて昔の印象を語っている人が多いと感じます。
 「けん」はPHSを使っていますが・・もう昔のPHSとは全然別物という感じです。高速道路を走っていても通話できます。そういうレベルまで来ています。そして、なんといっても、コストが安くてすむ・・通話品質が高い、電波出力を抑えているので電波使用効率が大変よい・・・といったことは携帯が第3世代になってもPHS優位です。

 そして、今ではパソコンなどで使われるブラウザ・・Operaを搭載したPHSが出てます・・というか、「けん」のPHSがこれなんですが・・携帯電話に搭載されているブラウザだと、携帯用サイトしか閲覧できないですよね・・
 例えば、けんのサイトのトップのアドレスを入れてアクセスしても、サイズの大きな画像があるので途中で止まってしまいます。掲示板も携帯対応じゃないと書き込みできないし、場合によっては閲覧もできないですよね・・それが、Opera搭載PHSだと、問題なく表示され、カキコできるんです(画面が小さいのでスクロールしないといけないですが)。このおかげで、外出時にモバイルPCを持って行かなくてもすむようになりました。
 javaで凝ったことをしていたり、デザインをがちがちに凝っているサイトの一部は表示できないですが、ほとんどのサイトが表示可能です。パケット通信料も定額制を選べば問題ないし・・
 ただ、CPUのパワーが不足気味だと感じます・・動作がとろいんです・・これが改善されればいいのですが・・・・

 そのうち、携帯もパソコン用のブラウザを搭載してくるでしょう・・そうなると、モバイルPCやPDA並になってきますね。モバイルPCは軽い物でも結構重たいから・・携帯で満足できるならモバイルPCを買わない人も出てくるかもしれません・・
 動画も静止画も写せるカメラが付いて、テレビが付いて、音楽プレーヤーが付いて、電子マネー機能まで内蔵されていくと・・外出時に必要なのは、携帯またはPHSだけ・・・なんて時代が来るかもしれませんね。
 ・・そうなったら、携帯が壊れたら普段の生活ができない・・なんてことになるかもしれません・・携帯電話、少し濡れるだけで壊れてしまいます・・また、静電気などで内部のデータが消えることもあります。そういうことを考えると、携帯が便利になっても、あまり依存しないようにした方がいいと感じます・・よく考えると10年前くらいは・・携帯なんて一部の人の持ち物だったんですよね・・いつの間に、絶対必要な物になったのだろう???・・・


● 2004.07.30 Fri 望遠レンズ入手・・

望遠レンズを装着したEOS7

 「けん」さんのEOS7ですが、今まで、レンズ一つだけで写真を写してきました。28mm〜105mmまでカバーする、標準ズームレンズです。風景からポートレートまで、これだけで間に合っていますが、やはり、もっと望遠が欲しいと思うことは多々ありました。甥っ子ちゃんの運動会など、標準ズームだけではかなり苦しいです・・あるいは、先日の広島の花火、何キロも離れているので、標準ズームでは小さく写るだけでした。

 それで、望遠ズームが安価であれば・・と、あちこち探していました。もちろん、新品を買えるだけの予算があれば、苦労しないのですが・・・1万円前後で・・それも、可能な限り状態の良い物を・・と中古を探すはめに・・
 そして、やっと手に入れたのが、このレンズ・・EF100−300USMです。レンズ面にカビ・キズ等は全くなく、ズームリングもピントリングもスムーズに動く・・カメラ店の方の話では、新品同様とのことで・・購入することにしました。実際、EOS7に取り付けると、全ての機能が正常に動作しました。シャープに写るかどうかは実際に撮影してみないと分からないですが・・

 風景写真で使うことはあまり無いと思います・・・ただ、白木山からダムが見えたとか窓ヶ山からダムが見えたことがありましたが、こういうときは、威力を発揮するかも・・・というか、結局ダムを写すのかい??(自爆)

 それにしても、2年ほど前にEOS7を買った頃は、一眼レフといえば写真好きには、あこがれのカメラでした・・一眼レフを手に入れて、レンズを何種類か揃えて、撮影状況によって使い分ける・・・一眼レフの最大の特徴はレンズ交換が簡単にできることですから・・
 けんさん、今までは、一眼レフを持っていてもレンズを交換しないから、大きめのコンパクトカメラと同じような使い方をしていたわけです。これから、やっと一眼レフ本来の使い方になっていくのかな??

 でも、ここ2年くらいで状況は大幅に変化、デジカメが主流になり、フィルムの一眼レフはお店の隅に追いやられしまい、かわりに、デジタル一眼が注目を集めるように・・・カメラ雑誌もデジタル一眼の特集ばかりです。でも、けんさん、当分、EOS7を愛用していくと思います・・・デジタル一眼が3万9800円とかになれば話は別ですが・・(爆)


● 2004.07.26 Mon ダム見学・・

 「けん」のホームページ、ダムの写真を扱っていることからも分かると思うけど、「けん」さんはダム好きです。7月21日から31日までは「森と湖に親しむ旬間」ということで、各地のダムで見学会が行われています。それで、あまりダムの中を見たことない「けん」もダム見学に行きました。
 ダムのことをあまり知らない方は驚くかもしれませんが、ダムの中には管理用の通路があります。ダム見学会では、ダムの中の階段を降りていって、その通路を案内してもらいました。最も低い場所では、気温が13度くらい・・一年中、ほぼ同じ気温だそうです。また、普段は入れない操作室の説明や、各種設備の説明もあり、とても勉強になりました。

 もちろん、撮影もOKだったので、いろいろ写しました・・ただ、ダムの中の通路は、かなり暗いので、ストロボを光らさないとぶれそうなシャッター速度になります。ストロボを光らせたら、ぶれずに写りますが、薄暗い雰囲気は出ません・・それで、光らせずに写してしまう・・写真の役割が資料なら、ストロボを光らせた方が鮮明に写るのでいいのですが、「けん」さん、ダムの中でも風景写真として写してしまうようです。
 ダム見学の時に撮影した写真などは、簡単なレポートにまとめようと思っていますが・・サーバの残り容量が少いので、残り容量との相談になりそうです(苦笑)


● 2004.07.19 Mon メインのデジカメが(;^_^A アセアセ・・

 実は・・最近、メインのデジカメ、パワーショットで写した写真に少々異変が起きているような気がする・・それは、ピントが微妙に合っていないという異変です・・というか、ピントが合わなければいくら写真を写しても、不鮮明な写真になってしまうので、これは深刻な事態です・・
 それで、どのような状況で撮影したときにそうなるのか、今までの写真を調べてみると、望遠側にズームしているときの写真がほとんどでした・・こうなると難しい・・なぜなら手ぶれの可能性も高いからです。「けん」さん、一眼レフなどでは手ぶれになることはかなり減りましたが、パワーショットは小さいため、しっかりと持つことが難しい・・手ぶれなのか、ピンぼけなのか・・
 でも、こういうとき、デジカメって便利です・・自分でテスト撮影した時、すぐに結果が分かりますから(笑)・・フィルムのカメラだと、現像してもらって大伸ばししてもらわないと結果は分からないですよね・・・
 ということで、三脚などで固定して、望遠側でいろいろ写してみました・・結果は、ピントは合っているようです・・というか、風景では外れていることがあった・・すぐにカメラがどこにピントを合わせているか確認すると、なんと無限遠じゃなくて2mくらいの所に合わせている・・ただ、これは空の雲でピントを合わせた場合や、コントラストが低い所でピントを合わせた時で(手動で無限遠を選ぶと問題なく写った)、地上の建物などで合わせた場合は大丈夫のようでした・・
 ということで、一部の風景写真をのぞけば、「けん」さんがデジカメをしっかり持っていないことが主な原因のようです・・・(_ ..)_バタッ・・・

 でも、ピントが微妙に合わないのではと思いだすと、店頭に並んでいる新型デジカメが気になります・・(´ヘ`;)ハァ・・・でも、以前、メインで使っていたクールピクスを使いこなせるようになった頃・・パワーショットの安売りに遭遇・・ついつい買ってしまってます。それで、また新しいデジカメの使い方を一から覚えないといけなくなりました・・
 結局、買い換えを何度もやっていると、カメラの能力を100%引き出すことなく・・新しい方がある程度きれいに写れば、今までのデジカメは、古いから写りが悪かったんだって・・思われているデジカメも多そうです・・・
 「けん」さん・・今、デジカメを買い換えて、新しいデジカメがきれいに写れば・・パワーショットは調子悪くなっていたと早合点してしまうかもしれません・・・でも、結局、手ぶれの可能性が高いのですから・・買い換えても根本的解決にならないです・・もう一度、写真の基本の基本・・カメラをしっかり持つ(構える)ことを復習しないと(苦笑)・・・


● 2004.07.13 Tue 4周年・・

 「けんさんのへや」は7月11日で開設から4周年を迎えました。4年間の総アクセス数は27465アクセスに達しました・・この1年間では約1万2千アクセスありました。最近は一日に40アクセス程度あるので、昔みたいにアクセスが少ないからやめようかと悩むことも少なくなりました。と、同時に、今までなら、必ず掲示板に○周年ですとカキコしていたのですが、今回は掲示板にはカキコしませんでした。コンテンツを見ている方が少ないようで、4周年に気が付いた人はまだいないようです。
 サイトの運用で、今、悩んでいるのは、アクセスは増えたけどコンテンツを見ていない方が多いということです。そして、コンテンツを見ていない人が、コンテンツに関係ない話題で掲示板を盛り上げているのが、今のサイトの状況です・・もちろん、掲示板が盛り上がるのは楽しいことですし、掲示板の話題を自由にしているので文句は言えませんが・・掲示板にカキコされる多くの方がコンテンツを見ていないという現実は、やはり運用がまずいのかなと思います。
 一方で、掲示板に全くカキコせずROMしかしない方のアクセスがかなり増えました。ROMだけの方は、いろんな方面からお越しのようで・・コンテンツをよく見ていらっしゃるようです。ROMされている方で、感想等があればお知らせして欲しいと思います。(初めてカキコされる方のために、お初さん掲示板をご用意しています、またメールアドレスはロビーの中の管理人室に書いてあります。)

 「けんさんのへや」は写真集である・・このことを今後は強く出していかないといけないのかなと思います・・特に、ここ1〜2年・・写真を写してもアップしていない・・これは反省しないといけない・・でも、サーバ容量との戦いでもありますので、下手に増やせない・・となると、写真の差し替えをもっとやるべきかなと・・・思案しています。
 また、写真を扱っているサイトと相互リンクするとか、そういったウェブリングに加入するとか・・そういうことを考える時期に来ているのかも・・
 まだまだ運用が下手くそな「けん」さんですが・・今後とも、よろしく・・・


● 2004.07.09 Fri もうすぐ4周年・・

 「けん」さんのサイト・・日曜日(7月11日)で、開設から4周年になります・・正直、よく4年も続いたなと思っています。何事も、途中でやめてしまうことが多いですから・・(爆)

 この1年間は、特にダムの写真の更新ばかりしていました(爆)・・それで・・最近ダムしか写してないのかと言われることがありました(苦笑)、もちろん風景写真もいろいろ写していますよ。ただ、ダムの写真を閲覧される方が多かったという理由で、こちらに力を入れていました。
 でも、そろそろダムの写真の更新は限界です。車を使えない自分が撮影できるダムは限られているからです。また、家族や山仲間と山へ行く道中などで、ついでに撮影することもありますが・・・この場合はじっくり写せないですから・・。そうそう、ダムの写真を扱った個人のサイトってかなりありますよ・・・「財団法人日本ダム協会」のサイトを閲覧していただくと分かります。そして、自分がアップしているダムの多くが他のダムの写真を扱ったサイトと重複してしまっているんです・・。
 他のサイトでは、一つのダムでも多数の写真があり、各設備の詳しい解説や、ダムの仕様などの詳しいデータがのっています(データはダム協会様のサイトから引用しているようですが・・・)。風景写真としてのダムでは、ダムマニアの人には物足りないように感じます。個人的には、風景としてのダムなら、一つのダムにつき1枚でも十分だと考えていますが(というより、最もよい写真1枚をアップするのが理想だと思っている・・・)

 一方、サイトに使える容量の残りがほとんど無くなってきています、いい写真が撮れてもアップできないという問題に直面しています・・そういう面でダムのコーナーの整理は必要だと感じています・・独自性を出せるダムだけに削減しようかと思案しています(苦笑)。
 また、容量の問題を一気に解決する方法として、レンタルサーバを借りることも検討しています・・でも・・容量が大きくなると写真をたくさんアップしてしまいますよね・・となると、管理しきれなくなると思う・・今の20MB程度でも更新や訂正といった作業は大変ですので。
 ただ、一方で、掲示板にサイトと趣旨の異なる広告が出るとか・・ポップアップ広告が出てしまって、ぼーっとしていたら、勝手に何かインストールされそうになりますよね(携帯用のサブ掲示板は要注意です)。この点は問題だと感じています・・それで、その問題の解決にレンタルサーバを使えないかな・・と思っています・・レンタルサーバにCGI(掲示板のプログラム)を置いて、掲示板に広告が出ないようにできたら理想的だと思っています。

 最近は、相互カキコという考え方は無くなったのかな・・・なんて感じることが多いです。サイトを開設した頃は、ネット友達も自分もコンテンツが無くて・・お互い掲示板に話題をカキコしあっていました。これが相互カキコですが・・
 今でも、その頃と同じような気持ちで、いろんなサイトの掲示板にカキコしています。でも、最近訪れるサイトって、コンテンツがしっかりしてます・・だから、コンテンツの管理の方に時間が必要で・・管理人さんがカキコする時間はあまりないのかな・・と感じます。
 そろそろ、他のサイトへのカキコは減らしていって、自分のサイトのコンテンツを良くしていく方向へ力を使えたらいいなと考えています。「けん」さんのサイト、まだまだ、コンテンツのクオリティで勝負できるサイトにはなっていないですから・・(´ヘ`;)ハァ

● 炎天下のウォーキング・・

 「けん」さん、先週の土曜日(7月3日)・・親や山仲間の方達と、広島県西部・大野町の「おおの自然観察の森」へウォーキングしてきました。JRの大野浦(おおのうら)駅からスタート、「おおの自然観察の森」までは概ね8Km・・車も通れる道を歩いていったのですが・・30度を大幅に超える炎天下で暑いのなんの・・それに、ずっと登り坂・・自然観察の森は標高450m程度の所にあるので、かなり登ることになります。正直、ばてました・・水分はたくさん持っていきましたが、もっと持っていった方がよかったくらいです。

 「おおの自然観察の森」には「ベニマンサク池」があり、湿地があるので、いろんな昆虫や動植物が生息しています。また、野鳥の宝庫でもあります。管理棟にはスポッティングスコープ(野鳥などを観察するのに向いた20倍程度の望遠鏡)をがっしりとした三脚に乗せて数台置いてあり、池の周りの鳥などを見ることができます。・・・実は、管理棟に・・・ジュースの自動販売機があって・・冷房がかかっていて・・・なんて甘い期待をしていましたが、見事、それはなかった・・O>-<ばたっ!!

 さて、池の近くで昼食をとって、駅へ帰ることに・・ここで、同じ道を通るのではおもしろくないというので、なんと、渡ノ瀬ダムの方向へ歩いていって・・さらに、松ヶ原町近くを通る林道経由で帰ることに(広島の人しか分からないローカルネタですいません)・・これが長い長い下り道・・力はいらないのですが、距離がかなりあるから・・やはりばてました・・O>-<ばたっ!!・・・結局、歩いた距離は21Km・・一緒に行った山仲間の方や親は、いわゆる中高年の年代ですが、「けん」さんほどばてていなかった・・「けん」さん、まだまだ鍛えないといけないようです(´ヘ`;)ハァ

 ちなみに、この「ベニマンサク池」・・元々は農業用のため池・・よく見ると、立派なアースダムでした・・今では、貯水した水を使うことはなく、常に満水なんだそうです。自然が豊かな所だから、普通の池だと思っていましたが・・まさか、ダムだったとは・・・(謎)


● 2004.06.25 Fri PHS(ピッチ)変更・・

 「けん」さんは、PHSサービス開始1年後から、ずっとPHSを愛用してきましたが・・「けん」が契約している、アステル(エネルギアコム)さんが中国地方でのサービスを近日中に終了するということで、PHSを変更しました。
 アステルさんの話では、契約者が伸びず、このまま継続しても採算が合わないということです。なお、他地域でもサービスを終了する地域もあるようですが・・四国や関東などではサービスを継続するようです。

 当初、DDIポケットさん、NTTパーソナル(現在NTTドコモ)さん、アステルさんの3社体制で始まったPHSですが・・今後は一部地域を除いてDDIポケットさんとNTTドコモさんの2社だけになりました。
 PHSは最初の1年程度は、安価な料金などが魅力となり加入者が増え続けたのですが・・自分の部屋から通話したらつながりにくい、あるいは移動中に切れてしまうというような点が不評で、その後、徐々に契約者が減っていくことになります。
 PHS得意の文字通信サービスも、iモードなどのヒットで携帯の方が便利になりました。その後、携帯電話は通話料が高いにもかかわらず、契約者が増え続け・・今では携帯を持っていなかったら・・何で持ってないの??って時代になってしまいました。
 もともと、PHSは一人一台持つ電話として開発され、携帯電話より電波使用効率が良く、基地局(アンテナ)を安価に設置できるように設計されていた上、通話したときの音質は通常の電話よりクリア、さらに、電波出力を抑えてあるので、電磁波の影響も少なく、電池の持ちも良い等のメリットがありました。しかし、一人一台持つ電話は皮肉にも携帯電話になってしまった・・

 契約者が減り続ける間もPHSは改良を進め、部屋の中での通話を安定させるための電波中継アンテナを利用者に貸与したり、移動中の通話断絶を改良するためスムーズハンドオーバーという画期的な技術も投入されましたが・・今では、ノートパソコンのデータ通信端末として使われることが多くなった感じです。
 そういえば、かつて「ポケベル」と呼ばれていたドコモさんのサービス・・もうすぐ廃止されるそうですね。女子高生のお嬢さんたちが公衆電話のボタンを早技で押していたのが数年前・・わずか数年で、こんなに変わってしまうんですね・・(ちょっとしみじみ・・)


● 2004.06.13 Sun 温井ダムへ(6月1日)・・

 6月1日・・「けん」は温井ダムの放流を見学しに行ってきました。前はJR可部線を利用して行っていたのですが、残念なことにJR可部線の非電化区間は営業終了しており、高速バスとローカルバスを組み合わせて行きました。
 さて、温井ダムは半年ぶりです・・到着して、すぐにいろいろ撮影してきました。当日はゲートなど放流設備の点検を行っていて、点検をされている方から貴重なお話を聞くこともできました。これはオフレコなので、サイトにはアップしませんm(_ _)m・・

 温井ダムの中位標高放流設備からの放流は、例年5月から6月にかけて行われます。目的は、洪水の多い夏に備えて、ダムの水位を下げておくことです・・が・・観光放流みたいな役割もあります。当日は平日にもかかわらず、他県ナンバーの車も来ていました・・ちなみに、バスを乗り継いで行ったのは、「けん」だけみたいでした・・
 通常は2つあるホロージェットバルブ両方から放流するのですが、放流設備の点検中ということもあり、片方だけ使われました。最初は、片方だけって写しても絵にならないじゃんって思ったのですが、後から見たら、そうでもなかった・・そして、今回は、ダム直下にも行きました・・
 下から見ると大迫力です。放流設備からジェット噴射のように噴き出す大量の水、ふりかかる水しぶき・・気が付いたら、カメラが濡れている・・あわてて、拭いて、水しぶきがかかりにくい所へ移動・・下手したら、カメラが殉職するところでした。最近のデジカメ、水にとても弱いですから・・・通常、放流は10分程度で終わりますが、今回は、片方からということと、雨のせいで水位が上がっているためなのか・・30分間も放流してくれました・・大サービスに感動です。初夏の涼・・巨大シャワーでした・・

 帰りはローカルバスの時刻が夕方だったので(2〜3時間に1本くらいしか走らない)、しばらく温井ダムの周りを散策・・そして、ローカルバスで高速道路の高速バスのバス停まで行きました・・途中、可部線の線路が見えました・・表面はさびていましたし、踏切の部分は撤去されていました。民間会社を発足させて民間会社として可部線を再生するという計画が進んでいると聞きますが・・レールを撤去されたら、運行再開のハードルは高くなってしまう・・・とても残念な光景でした。でも「けん」は可部線の再生に期待しています・・

● パソコンサポート・・

 最近、ワイヤレスLANの子機を購入したけど、2〜3日で正常に動かなくなりました・・それで、あれこれ設定をいじったり、リセットしても動かないので、初期不良の可能性が高い・・それで、販売店に修理、あるいは交換できないか問い合わせたところ、一度、家でどんな状態で使われているか確認させて欲しいと言われ、パソコンサポートの方がお越しになることに・・・

 そして、サポートの方が家にお越しになったら、最初に私からLANの子機の症状を一通り説明して、どのような対策を講じたかも説明しました・・が、その方は、パソコンをいじって、設定やらいろいろ変えて・・ああだ、こうだといじっている。どうやっても動かないまま1時間くらいたったので、子機の表示がおかしいでしょと指摘して、やっと設定をいじるのをやめてくれて、メーカーで点検してもらいましょうということに・・・
 つうか、いろいろ設定をいじっていたけど、それは私がして全部だめだったやつ・・要するに、故障じゃなくて、お客様がおかしな設定をして動かなくなっていると・・・頭からユーザーの問題だと考えて設定をいじってなんとか動かそうとしていたようです。そりゃ、スキルが足らなくて、そんなお客様もいるでしょうが・・少なくとも、最初に私が説明したことを聞いていたのかい??・・けんさんをなめたらあかんぞ!!

 かなり、おまぬけなサポートでした・・あの程度なら、自分でもできます・・(爆)

● うさちゃんの・・

 今日、うさちゃんのお墓参りしてきました・・(お墓といっても、山に埋めてあげているだけなのですが・・)・・行って驚きました・・お墓のそばから花だけが生えて、花が咲いていたのです・・うさちゃんは花になったの??・・花になれてよかったね・・なんて・・とても感慨深かった・・うさちゃん、苦しいとき何もしてあげられなくて、ごめんね・・


● 2004.05.27 Thu 明那たんに会いました・・

 日曜日、「けん」が一番好きな女の子・・明那ちゃんに会うことができました。明那ちゃんとは・・フォルダー5のAKINAちゃんのことです。2年以上前、福岡でイベントがある時に行くことができず、もう会えないと思っていました。それが、広島に新たにできた大型ショッピングモール「ダイヤモンドシティ・ソレイユ」でイベントをするというのです・・会いに行かないと・・もう二度と会えないかもしれない・・体調が悪いにもかかわらず、イベントに行きました。

 明那ちゃんはテレビや写真で見るより、もっとかわいかったです。それもわずか2〜3mの距離で見ることできたんです・・ほんと、とても楽しかった・・そして、握手会で、握手することができました・・「けん」が自分で撮影した広島の風景写真のうち、選りすぐりの写真を写真集にしてプレゼントすることができました。ほんと、握手したら、頭の中真っ白で・・何を言えばいいか分からない・・そんな状態だったよ・・・(爆)

 帰るとき夕焼けがとてもきれいに見えました・・ほんと、夢のようでした・・・苦しいとき、明那ちゃんの元気な歌に何度も励まされました・・ありがとう。これからも、応援するよ・・(*^o^*)

● Windowsをアップグレードしました・・

 けんのPC・・WindowsMeマシンでしたが、なかなか安定して動かない・・いろいろ対策を講じたのですが・・やはり、一日に一度はフリーズする・・下手をすれば、立ち上げて10分くらいでフリーズすることもありました。

 それで、すでに手元にあるWindowsXPに思い切ってアップグレードしました。CDを焼くソフトだけは新しいのを買ってきました。アップグレード作業は、3日程度かかった・・・もちろん、アップグレードしたその日にはネットに接続できるようになったけど、ソフトのアップデートや、ドライバの再インストールなど、いろいろ大変・・ただ、動かないだろうと思っていたソフトが、意外と動いてくれたので、助かりました。
 ただ、6GB空いていたハードディスクが・・アップグレードすると空き容量は1GB以下に・・・そして、ウィンドウズアップデートしていたら、途中で、残り200MBを切っていると警告が出るはめに・・やっぱ、XPってシステムだけでかなりハードディスクの容量を使うんですね・・・(´ヘ`;)ハァ

 さて、アップグレードしてから、システムがフリーズすることは無くなりました・・やはり、カーネルとプログラムのメモリ空間を完全に分ける構造だけのことはある・・でも、全体の速度は落ちたような気が・・それで、画面のフェード効果などアニメーションを止めると・・そこそこの速度で動いています。それぞれのソフトの動作速度自体は、Meの時と変わらないようです。というか、DVD再生の時、ウィルスチェックソフトを止めると、全くコマ落ちしなくなりました・・Meの時はウィルスチェックソフトを止めてもだめだったので、安定して動くという点では満足できる結果になりました。


● 2004.05.19 Wed うさちゃん、月に帰りました・・

 「うさちゃん」、本日の昼頃・・月に帰りました・・(月に帰るとは・・うさぎさんを飼っている人から教えてもらった言葉で、要するに、うさぎが亡くなった時に使う言葉です。)
 家の人が持って帰った草の中に、悪い物があったようです・・けんが、下の世話をするとき、廊下に出していたら、草を食べていたので、安心して新聞紙の交換とかしていたら、ふと気が付くとうまく歩けなくなっていたんです・・最初は、何か骨折でもしたのかと思っていたが、弟がみると、痙攣を起こしている・・ということで、自然に治らないか祈るような気持ちで見守っていましたが・・「うさちゃん」が一番好きだった弟の脚の上で、皆が見守る中、旅立ちました・・・

 「うさちゃん」、山では親とはぐれて・・そして、家に来たら、家に適応するよう、がんばって・・家の中に慣れて、家の人にも慣れて・・ミルクも飲めるようになったし・・このまま家の子になるつもりだったのでしょう・・・家に来たときに比べて一回り以上大きくなってました。そんな中・・突然、こんなことになり、「うさちゃん」が思うように生きることができなかったこと、新しい環境に適応するためがんばったことを思うと、自然と涙がこぼれます・・・。恐らく、生まれて1ヶ月程度の命・・本当なら、天寿を全うして欲しかった・・

 「うさちゃん」の話は、あちこちの掲示板に書いたけど・・亡くなったという報告は・・自分のサイトだけでします・・というか、皆の心の中で生きていて欲しいなんて思う・・「うさちゃん」の写真はたくさん写しました・・「うさちゃんが」この世に生きていた証として、大切に残していたいと思います・・・・

 うさちゃん・・・・あまり、何も出来なかったけど・・うさちゃんと過ごした時間は忘れないよ・・短い間だったけど、たくさんの思い出ありがとう・・・もう二度と会えないけど・・・これからは月で生きていってね・・そして僕たちを見守ってね・・・

 今、外は雨になっています・・けんの心の中を表しているかのようです・・・


● 2004.05.16 Sun うさちゃんの様子・・

うさちゃん

 写真は、今日の「うさちゃん」の様子です。体重は正確には130〜140gでした。ミルクはよく飲むようになったし、葉っぱ類も食べるようになりました・・ただ、排泄物の処理が大変・・
 でも、相変わらず愛想がよくて、脚に乗ってくるし・・手を出せばチュッチュしてきます。ちなみに、名前は決まってないのですが・・知らない間に「うさちゃん」と呼んでいます。

 さて、昨日、「けん」の家に初めて、ネットで知り合った方がお越しになりました・・うさぎに詳しい方です。うさぎさんは、神経質だから近寄らないだけでなく、何か悪影響があるのではと心配されていたそうですが・・「うさちゃん」は、ネット友達の脚にも積極的に乗っていき・・甘えていました・・友達は、「うさちゃん」をお持ち帰りしたかったそうです。

 (うさちゃんじゃなくて・・けんさんをお持ち帰りして(*/∇\*)(爆))
 ネット友達とは、ウサギの話、ホームページの運用の話、写真の話など、いろんな話ができました・・とても楽しかったです。でも、家でもお互いをHNで呼ぶんですよね・・(謎)


● 2004.05.12 Wed 小さなお客様・・

野ウサギの子ども

 すでに掲示板などに書き込みましたが、5月7日に父が野ウサギの子どもを連れて帰ってきました。話によると、親とはぐれていたらしいです。
 さっそく、野菜やリンゴなどを与えたのですが・・全く食べてくれない・・まだ食べられないのかなと家族で思案していたら・・動物好きの弟が小動物用ミルクを買ってきて与えたら・・ちゃんと飲んでいました。つまり、まだ乳飲み子だったんです・・どうりで野菜は食べないわけだ、体重もわずか150gだし・・(苦笑)


 

 このうさちゃん、家の家族は誰も恐れなくなり、座っていたら、脚の上に乗ってきます。時々家の中を走り回っています・・家にも慣れたようです。ただ、問題は、ずっと飼うかどうか・・父がうさちゃんを連れて帰ったときは、家族で議論になってました・・つまり、早く逃がせとか、飼うのは大変だろうとか・・でも、乳飲み子では、逃がしても親に再会できないと、食べ物を食べられない・・じゃ、野菜などを食べられるようになったら逃がすのか・・という話もでた。だが、よく考えると、人間を恐れなくなった野ウサギ・・ハンターや動物を捕獲する人たちのカモになってしまう恐れがある・・

 まだ確定していませんが、うさちゃんは家の子になると思います・・たぶん、家族全員で分担して世話をすることになると思います。家には、猫ちゃんの「まる」ちゃんもいるんですがね・・「けん」は「まる」ちゃん担当大臣・・うさちゃんは誰が担当になるのかな?(謎)


● 2004.05.05 Wed 日本ダム協会ホームページ写真コンテストに入賞・・

 4月30日、けんが撮影した写真が「日本ダム協会ホームページ写真コンテスト」で最優秀賞に選ばれました。けんの作品を高く評価していただき、素直に喜んでいます。
 写真の募集は12月頃から始まっていましたが、何分、自分のホームページに優先していい写真を使っていたし、すでにホームページにアップした写真は応募不可ということだったので、どの写真を応募するか悩みました。
 それで、ホームページに使っていない写真から、自分が納得できる写真を3枚・・あと、どのような写真が選ばれるか分からないので、ダムの設備、イベントなどの写真を少々応募しました。

 ダムの写真を写されている皆さんが、ホームページで使わなかった残りの写真を応募しただけと言われていましたが・・・・発表された作品を拝見すると、皆さん、すごい写真です・・ほんと・・。むしろ、自分がよいと思っているホームページの写真は、それほどでもなかったのかもしれない・・
 ふと思ったけど、選ばれている作品が風景写真だけだったという点・・つまり、ダム本体や設備を強調した写真は選ばれていない・・また、洪水調整など働いている場面の写真も選ばれていないことです・・もちろん、今回入賞した写真と似た写真を写していたのでは、次回は選ばれにくいと思う。・・今年はあまりダムの写真を写せないと思うけど・・風景としてのダム・・これからも追求していきたいと思っています。また、イベントなどの写真ももう一工夫していこうと思っています。


 ●過去ログ   ▲戻る